Lemino(App Storeでの購入) ご利用規約
株式会社NTTドコモ(以下「当社」といいます)がお客様に提供するLemino(App Storeでの購入)は、このLemino(App Storeでの購入)ご利用規約(以下「本規約」といいます)に従い提供します。お客様が本規約に同意されない場合、Lemino(App Storeでの購入)をご利用いただけません。
- 本規約は、Lemino(App Storeでの購入)において毎月定額料金でご利用いただける動画コンテンツを購入される方を対象としています。
当社が別途提供する「Lemino」(「Lemino(App Storeでの購入)」及び「Lemino(Google Playでの購入)」を除くものとし、以下「Lemino」といいます)、「Lemino(Google Playでの購入)」、「ひかりTV for docomo」又は「ひかりTV」をご契約の方は、本規約に定める契約条件の適用対象外です。「Leminoご利用規約」、「Lemino(Google Playでの購入)ご利用規約」、「ひかりTV for docomo 利用規約」又は「ひかりTV利用規約(dアカウントのお客さま向け)」をご確認ください。
第1条
- Lemino(App Storeでの購入)とは、当社が提供する、月額定額料金でご利用いただける動画コンテンツ(以下「本コンテンツ」といいます)をお客様がLemino(App Storeでの購入)に対応した端末(当社が別途指定するものとし、以下「対応端末」といいます)を利用してダウンロード(ストリーミング再生を含み、以下同じとします)するために、本規約の条件に基づき日本国内においてお客様に提供するサービス及び機能をいいます。なお、購入毎に料金が課金される動画コンテンツ及び広告付無料コンテンツを利用される場合は、本規約ではなく当社が別に定める「Leminoご利用規約」(以下「Leminoご利用規約」といいます)に定める契約条件が適用されます。
- Lemino(App Storeでの購入)のサービス及び機能は、次の各号のとおりです。
- 本コンテンツのダウンロード(一部を除きストリーミング再生となるほか、対応端末によっては全てストリーミング再生となります)
- 本コンテンツに関する各種情報の閲覧
- 端末の通知領域(ノーティフィケーションエリア)による本コンテンツに関するおすすめ情報等の取得
- 本コンテンツのダウンロード履歴及びお気に入り登録履歴等の情報を表示するページ(以下「マイリスト」といいます)の閲覧
- お客様の利用者情報としてニックネーム、画像、紹介文等(以下「プロフィール情報」といいます)を登録し、本コンテンツに対するレビュー及び評価の投稿、また他のお客様が登録したプロフィール情報、投稿したレビュー及び評価を閲覧することができる機能(以下「レビュー機能等」といいます)
- 本コンテンツを視聴中にコメントを投稿し、また他のお客様が投稿したコメントを閲覧することができる機能(以下「コメント機能」といいます)
- Lemino(App Storeでの購入)のご利用に際し、当社のサーバとの間で通信が行われ、当社がお客様毎に払出す固有の記号(以下「ユーザID」といいます)又はお客様の端末の端末識別番号(以下ユーザIDと総称して「ユーザID等」といいます)を確認する場合があります。ユーザID等を確認できない場合、Lemino(App Storeでの購入)をご利用できないことがあります。
- Lemino(App Storeでの購入)のご利用には、対応端末が必要です。なお、対応端末であっても機種によっては一部の機能をご利用いただけない場合があります。また、当社は、お客様に予め通知することなく対応端末の指定を取消せるものとし、この場合、以後当該端末ではLemino(App Storeでの購入)をご利用いただけません。
- 当社は、お客様に予め通知することなく、本コンテンツ及びLemino(App Storeでの購入)の内容(提供される各種情報を含みます)及び仕様を変更し、それらの提供を停止又は中止できるものとします。
第2条
- Lemino(App Storeでの購入)は、Leminoご利用規約に基づき当社所定の利用登録が完了した利用登録者であって、次の各号のいずれかに該当するお客様に限りご利用いただけます。
- 当社との間でspモード契約を締結しているお客様が5G契約者である場合であって、当社が別に定める「ahamoインターネット接続サービスご利用規則」に規定する「ahamoインターネット接続サービス」若しくは当社が別に定める「irumoインターネット接続サービスご利用規則」に規定する「irumoインターネット接続サービス」若しくは当社が別に定める提供条件書「料金プラン(ドコモ mini)」に規定する「ドコモ miniインターネット接続サービス」(ahamoインターネット接続サービス、irumoインターネット接続サービス、ドコモ miniインターネット接続サービスを総称して以下「ahamo/irumo/ドコモmini インターネット接続サービス」といいます)を利用しているお客様(以下「spモード、ahamo/irumo/ドコモmini インターネット接続サービス契約者」といいます)
- 当社とFOMAサービス契約約款、Xiサービス契約約款又は5Gサービス契約約款(以下「契約約款」といいます)に基づく回線契約(以下「対象回線契約」といいます)を締結しているお客様(ただし、一部当社が指定する料金種別で契約しているお客様を除きます)(以下「ドコモ回線契約者」といいます)のうち、当社が別に定める「dアカウント規約」又は「ビジネスdアカウント規約」(以下「dアカウント規約」といいます)に基づき当社が発行したドコモ回線dアカウント又はドコモ回線ビジネスdアカウント(以下「ドコモ回線dアカウント」といいます)のID及びパスワード(以下「ドコモ回線dアカウントID等」といいます)をお持ちのお客様
- ドコモ回線契約者以外のお客様(以下「非回線契約者」といいます)のうち、dアカウント規約に基づき当社が発行したキャリアフリーdアカウント又はキャリアフリービジネスdアカウント(以下「キャリアフリーdアカウント」といいます)のID及びパスワード(以下「キャリアフリーdアカウントID等」といいます)をお持ちのお客様
- Lemino(App Storeでの購入)をご利用いただくには、Apple Inc.(以下「Apple社」といいます)が別に定める条件及び方法に従い、本コンテンツのご利用にかかる購入(以下「月額購入」といいます)のお申込みが必要です。月額購入のお申込みには、Apple社が別に定めるアカウント(Apple ID)が必要です。
- 当社は、お客様が前項に基づく月額購入のお申込みをすることによって、本規約に同意の上、当社に対して、Lemino(App Storeでの購入)の利用のお申込みをしたものとみなします。
- 月額購入をお申込みのお客様は、Apple社が別に定める決済方法により、第7項に定める本契約の有効期間中における月額定額コンテンツのご利用にかかる料金(以下「月額利用料」といいます)をお支払いいただきます。月額利用料は月額購入のお申込みを行う画面に表示される金額とします。
- お客様が未成年者の場合は、親権者等法定代理人の同意を得たうえで月額購入のお申込み並びにLemino(App Storeでの購入)のご利用のお申込み及びご利用をしていただくものとします。
- 当社は、第2項及び第3項に基づくお客様からのお申込みを受けた場合、Apple社における審査が完了した時点で、お客様と当社との間に当該お申込みに関するLemino(App Storeでの購入)のご利用にかかる契約(以下「本契約」といいます)が成立し、その効力を生じます。Lemino(App Storeでの購入)をご利用いただくには、一部の機能を除き、本契約の締結が必要となります。
- 本契約の有効期間は、前項に基づく本契約成立の日から1か月間(本契約成立の日の翌月の同日までとします。ただし、翌月の同日が存在しない場合は、翌月末日とします)とし、第3条第1項に定める解約のお申込みがない限り、当該有効期間満了日の翌日から1か月間更新され、以降もまた同様とします。(更新後の本契約の有効期間の初日を以下「本契約更新日」といいます)
- お客様が、当社が別に定める「Leminoご利用規約」に基づく月額基本契約(以下「Lemino月額基本契約」といいます)又は「Lemino(Google Playでの購入)ご利用規約」に基づくLemino(Google Playでの購入)のご利用にかかる契約を締結されている場合、月額購入及び本契約のお申込みはできません。また、お客様が本契約を締結されている場合に、Lemino月額基本契約のお申込みをいただいた場合は、Lemino月額基本契約も締結できますが、本契約が優先して適用され、第4項に基づく月額利用料及びLemino月額基本契約に基づく月額基本利用料をお支払いいただくことになります。なお、Lemino、Lemino(App Storeでの購入)及びLemino(Google Playでの購入)とで一部設定情報を共有していますので、一方のサービスで設定した設定情報等は、当社所定の範囲で他方のサービスに引き継がれます。
第3条
- お客様は、Apple社が別に定める方法で解約のお申込みをすることにより、いつでも月額購入を解約できます。当社は、お客様が月額購入の解約のお申込みをした場合、当該お申込みと同時にお客様が本契約の解約のお申込みをしたものとみなし、本契約は、本契約成立の日(前条第7項に基づき本契約の有効期間が更新されている場合は、本契約の解約のお申込み日の直近の本契約更新日とします)から1か月を経過する日をもって本契約が終了するものとします。
- お客様が次の各号のいずれかに該当する場合、ドコモはお客様への通知をすることなく、本契約を解約することができるものとします。ただし、お客様は、これによって前条第4項に基づく月額利用料の支払義務を免れるものではありません。
- 当社又は第三者の著作権その他の権利を侵害する、又は侵害するおそれのある行為を行ったことが判明した場合
- 他のお客様、第三者若しくは当社に不利益若しくは損害を与える、又はそのおそれがある行為を行ったことが判明した場合
- Lemino(App Storeでの購入)又はLeminoの運営を妨げる行為を行ったことが判明した場合
- その他犯罪的行為若しくは犯罪的行為に結びつく行為、違法な行為、公序良俗に反する行為又はそれらのおそれがある行為を行ったことが判明した場合
- 本規約、個別契約等(第4条第1項に定義します)、dアカウント規約(以下総称して「Lemino(App Storeでの購入) ご利用規約等」といいます)又はLeminoご利用規約に違反した場合
- Leminoご利用規約の定めるところにより利用登録者資格を喪失した場合
- その他当社が不適切と判断する行為を行ったことが判明した場合
- 当社は、前項に基づきLemino(App Storeでの購入)の利用を停止するときは、予めその理由及び停止する日をLemino(App Storeでの購入)にかかるサイト(以下「本サイト」といいます)上での通知又はその他当社が適切と判断する方法によりお客様に通知します。ただし、緊急やむを得ない場合はこの限りではありません。
- 次の各号のいずれかに該当した場合、お客様は、Lemino(App Storeでの購入)をご利用いただくことができません。ただし、お客様は、第1号及び第2号に該当した場合でも、これによって前条第4項に基づく月額利用料の支払義務を免れるものではありません。
- お客様がドコモ回線契約者の場合において、対象回線契約について解約、承継、名義変更、改番又は電話番号保管がなされた場合
- お客様が非回線契約者の場合において、キャリアフリーdアカウントIDが失効した場合
- Lemino(App Storeでの購入)の全部が廃止となった場合
- 前項の規定にかかわらず、ドコモ回線契約者が対象回線契約を解約される場合、Lemino(App Storeでの購入)のご利用の継続を希望するときは、解約時に当社が別に定める方法に従い、引き続き非回線契約者としてLemino(App Storeでの購入)をご利用いただけます。なお、この場合において、対象回線契約の終了以降のLemino(App Storeでの購入)のご利用には、キャリアフリーdアカウントが必要になります。対象回線契約の解約に伴い、お客様が保有していたドコモ回線dアカウントは原則として特段の手続きを要せず、キャリアフリーdアカウントに自動移行し、そのままご利用いただけますが、例外的に、お客様のドコモ回線dアカウントのIDが電話番号形式、@docomo.ne.jp形式のドコモのメールアドレス又は自由文字列形式の場合には、別途dアカウント規約に定めるキャリアフリーdアカウントへの移行のお申込みを行っていただく必要があります。
- 非回線契約者であるお客様が対象回線契約を締結し、ドコモ回線契約者となった場合、お客様は、キャリアフリーdアカウントに関する登録情報に契約回線にかかる電話番号を追加するドコモ所定の手続きを行うことにより、お客様がご利用のキャリアフリーdアカウントのドコモ回線dアカウントへの移行をお申込みいただくことができます。この場合、キャリアフリーdアカウントのお申込み時等にご登録いただいたお客様に関する情報は、ドコモ回線dアカウントに関するご登録情報として引き継がれますので、引き続きドコモ回線契約者として移行後のドコモ回線dアカウントによりLemino(App Storeでの購入)をご利用いただくことができます。ただし、この場合であって、ドコモ回線dアカウントへの移行完了前にドコモ回線dアカウントへの移行のお申込みをされる対象回線契約の契約回線からアクセスしてLemino(App Storeでの購入)を利用されていた場合、当該利用にかかるLemino(App Storeでの購入)のご利用情報(マイリスト上の情報を含みます)は、ドコモ回線dアカウントの移行完了をもって消去されます。
- 本契約が解約その他の事由により終了し、その後1年以内に再度本契約を締結又はLemino月額基本契約、又はLemino(Google Playでの購入)へ移行された場合、終了時点以前に利用されていた際のマイリスト等一部項目に限り閲覧可能です。
- 前項の規定は、再度の本契約の締結が本契約の終了と同月内の場合には適用されません。なお、次の各号に定める場合には、同一のお客様とみなして本項の規定を適用します。
- dアカウント規約に従い、ID等を入力の上キャリアフリーdアカウントID等の利用申込みを行うことにより、キャリアフリーdアカウントID等の発行を受けた場合
- キャリアフリーdアカウントID等の失効手続きと同時にドコモ回線dアカウントID等の利用申込みを行うことにより対象回線契約にかかるID等発行を受けた場合
- お客様が次の各号のいずれかに該当した場合、本契約は終了しませんが、Lemino(App Storeでの購入)のご利用にはdアカウント規約に従いドコモ回線dアカウントID等の発行を受ける必要があります。
- ドコモ回線dアカウントID等をお持ちでないspモード契約者のspモード契約又は利用登録者が5G契約者である場合であって、ahamo/irumo/ドコモmini インターネット接続サービスの利用にかかる契約が終了した場合
- spモード、ahamo/irumo/ドコモminiインターネット接続サービス契約者以外のドコモ回線契約者の場合で、第4項第1号に該当することなく、ドコモ回線dアカウントID等が失効した場合
第4条
- 当社は、Lemino(App Storeでの購入)内の各コーナーにおいて、個別の規約等(以下「個別規約等」といいます)を定める場合があり、お客様が当該コーナーをご利用の場合、当該個別規約等に定める利用条件も併せて適用されます。なお、本規約と個別規約等に定める利用条件が異なる場合は、特段の定めがない限り、個別規約等に定める利用条件が本規約に優先して適用されます。
- 当社は、次の各号のいずれかに該当する場合は、お客様へ当社が適切と判断した方法にて公表又は通知することにより、本規約又は個別規約等の内容を変更することができるものとし、変更日以降は変更後の本規約及び個別規約等が適用されるものとします。
- 本規約又は個別規約等の変更が、お客様の一般の利益に適合するとき。
- 本規約又は個別規約等の変更が、本契約の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更にかかる事情に照らして合理的なものであるとき。
第5条
- 本コンテンツの使用(ダウンロード及び視聴を含み、以下同じとします)に関する条件は、当社が個別の本コンテンツについて別途使用条件を定めない限り、第6条に定める使用条件が適用されます。なお、各本コンテンツについて、当社が別途使用条件を定める場合には、本コンテンツのご使用にあたり、お客様は、Lemino(App Storeでの購入) ご利用規約等のほか当該使用条件等(各本コンテンツについて別途使用条件等を定める場合、各本コンテンツの紹介ページ(リンク先を含みます)上に表示します)を遵守するものとします。
- 本コンテンツの使用には、当社が別途指定する端末を除き、対応端末に当社所定の専用アプリケーション(以下「専用アプリ」といいます)のインストールが必要です。専用アプリの使用条件は、当該専用アプリ上に定めます。
- 専用アプリのダウンロード・アップデート、専用アプリのご使用及び本コンテンツのダウンロード・再ダウンロードには別途通信料がかかります。
第6条
- 当社は、Lemino(App Storeでの購入) ご利用規約等の規定に従って本コンテンツをご使用いただくという条件で、本コンテンツの日本国内における非独占的かつ譲渡不能の使用権をお客様に有償で許諾します。
- 前項の許諾期間は、月額購入が有効に存続している期間とします。ただし、本サイト上で別途公開期間が定められている本コンテンツについては、月額購入が有効に存続している期間内であっても、当該公開期間の満了日までとします。
- 本コンテンツにかかる著作権その他の知的財産権等の全ての権利は、本コンテンツにかかる映画製作者その他の権利者に帰属し、本コンテンツの使用許諾は、お客様に対して本コンテンツにかかるいかなる権利の譲渡又は移転を認めるものではなく、本条に定める範囲を超えて本コンテンツの利用又は使用を認めるものではありません。
- お客様は、自らが著作権等の必要な知的財産権その他の権利を有する情報、必要な権利者の許諾を得た情報、又は第三者による権利許諾の取得を必要としない情報のみをコメント機能を利用して投稿することができるものとします。お客様がコメント機能を利用して投稿したコメント(以下「投稿コメント」といいます)の内容にかかる著作権については、お客様又はお客様に利用の許諾を与えた権利者に留保するものとしますが、当社は、投稿コメントの内容にかかる著作物を自ら無償で利用(当社が必要と判断する加工を行うことを含み、以下同じとします)し又は当社が指定する第三者をして無償で利用させることができるものとします。
- お客様は、前項に基づく当社又は当社が指定する第三者による、投稿コメントの内容にかかる著作物の利用について、当社又は当社が指定する第三者に対し、自ら著作者人格権を行使せず、その他の当該著作物の著作者をして著作者人格権を行使させないものとします。
- Leminoにおいて掲載される投稿コメントは、本サービスの利用及びその利便性の向上のために提供されるものであり、当社は、投稿コメントの内容が真実であること、第三者の名誉若しくは信用を毀損しないこと、第三者のプライバシーを侵害しないこと、公序良俗に反しないこと、犯罪を構成しないこと、第三者の知的財産権その他の権利を侵害しないこと、法令等に抵触しないこと等について一切保証するものではありません。
- お客様は、自己の費用と責任において、本コンテンツをお客様の対応端末において使用するものとします。ただし、対応端末のOSが不正変更(root化など)されている場合、対応端末であっても本コンテンツをご視聴になれません。なお、当社は、本コンテンツが全ての対応端末に対応することを保証するものではありません。
- 本契約を締結されているお客様は、予めお客様がご利用の端末として当社に登録されている対応端末(以下「登録端末」といいます)において本コンテンツを使用できます。初回の登録は、本契約の成立後最初に本サイトに接続し、当社のサーバに対してご利用の対応端末を特定するための情報が送信された際に自動的に行われます。
- 本契約を締結されているお客様は、当社所定の設定により、登録端末の変更、追加登録、登録削除を行うことができます。登録端末の変更又は追加登録の際には、新たに登録しようとする対応端末から設定する必要があります。なお、登録中の対応端末の所持者から申出があった場合、当社は当該端末を登録端末の登録から削除することがあります。
- 登録端末は最大で5台まで登録可能です。ただし、複数台の登録端末が登録中の状態では、次の各号の制約及び次項ただし書きに定める制約があります。
- 複数の登録端末から同時に本コンテンツを視聴できません。
- 複数台の登録端末が登録されている状態でライセンス取得をした本コンテンツで視聴を終了又は一時停止する場合、視聴終了又は一時停止にかかる信号の通信が自動的に発生します。
- 前号の通信ができなかった場合、当該本コンテンツの視聴可能期間が終了するまで、当該本コンテンツをダウンロードした登録端末以外からは本コンテンツを視聴できなくなります。このとき、当社所定の手続きをすることで当該視聴可能期間を強制終了させることができます。
- 本コンテンツをご視聴の際には、ダウンロード又は再生から48時間(一部コンテンツにおいては24時間)経過後にライセンスの再取得のため通信が必要となります。ただし、上記期間は、複数台の登録端末が登録中の状態でダウンロードした本コンテンツについては、視聴時に複数台の登録端末が登録中かどうかにかかわらず、再生から3時間となります(コンテンツによっては一部異なる場合もあります)。
- お客様は、本コンテンツの使用にあたり、次の各号に定める事項を遵守するものとします。
- 本条において許諾された範囲内で、個人的かつ非商業的目的に限り本コンテンツを利用すること。
- 本コンテンツの全部又は一部を複製、改変、改ざんし、又は逆コンパイル、逆アセンブル等のリバースエンジニアリング(主に「内容を解析して、人間が読み取り可能な形に変換すること」を指します)を行わないこと。
- 本コンテンツに付されている著作権表示その他の権利表示を除去又は変更しないこと。
- 本コンテンツの全部又は一部を、有償、無償を問わず第三者に販売、頒布、公衆送信(自動公衆送信の場合にあっては、送信可能化を含みます)、貸与、譲渡、再使用許諾、開示し、又は担保設定若しくはリースその他処分をしないこと。
- 本コンテンツを、当社若しくは第三者の著作権等の知的財産権その他の権利を侵害する行為、公序良俗に反する行為、犯罪を構成する行為若しくは法令に違反する行為、又はそれらのおそれのある行為に利用又は使用しないこと。(お客様がLemino(App Storeでの購入) ご利用規約等の定めに違反したことにより第三者との間で権利を侵害した、又は侵害するおそれがあるとして紛争等が生じた場合は、お客様自身の責任において当該紛争等を解決するものとし、これにより当社が損害を被った場合には、当社は自らが被った損害の賠償をお客様に請求できるものとします)
- Leminoの利用にあたって次の各号に該当する行為(投稿コメントの投稿を通じて行われる行為を含みます)を行ってはならないものとします。
- 当社若しくは第三者の著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権等の知的財産権、プライバシーその他の権利若しくは利益を侵害する行為、又はそれらのおそれのある行為
- 当社若しくは第三者を不当に差別し若しくは誹謗中傷する行為、又はそれらのおそれのある行為
- 政治活動・宗教活動又はそれらにつながるおそれのある行為
- 当社若しくは第三者に不利益若しくは損害を与える行為又はそれらのおそれのある行為
- 公序良俗に反する行為若しくは公序良俗に反する情報を第三者に提供する行為、又はそれらのおそれのある行為
- わいせつ物及び/又は児童ポルノに該当する内容その他性的嫌悪感を催す内容を含む投稿コメントを投稿する行為、又は面識のない異性との交際若しくは売春・買春を助長し若しくはそのおそれのある行為
- 他のお客様に不快感を与える内容の投稿コメントを投稿する行為
- 個人情報その他個人に関する情報を提供し、又は入手しようとする行為
- 同一又は同様の内容の投稿コメントを大量かつ同時に投稿している(マルチポスト等)と認められる行為
- 自殺・自傷行為を誘発・助長し又はそのおそれのある行為
- 犯罪的行為、犯罪的行為に結びつく行為若しくは法令に違反する行為、又はそれらのおそれのある行為
- 事実に反する情報又はそのおそれのある情報を提供する行為
- 当社若しくは第三者の名誉若しくは信用を毀損する行為、又はそれらのおそれのある行為
- 本サービスにかかる設備に対して過度な負担を与える行為、当社による本サービスの提供を不能にする行為その他当社による本サービスの提供に支障を与え、若しくはその運営を妨げる行為、又はそれらのおそれのある行為
- コンピュータウイルス等有害なプログラムを、本サービスを通じて、若しくは本サービスに関連して使用し、若しくは提供する行為、又はそれらのおそれのある行為
- 本コンテンツの内容及び品質は、お客様がLemino(App Storeでの購入)においてダウンロードされる時点で当社が合理的に提供可能な範囲のものとします。
- 当社は本コンテンツに関し使用目的・機器等への適合性、及び使用結果に関わる的確性や信頼性について保証するものではありません。
- 本コンテンツに本規約に定める内容に適合しない点(以下「契約不適合」といいます)がある場合において当社が本規約に定める内容に適合する本コンテンツを提供する責任を負う期間は、お客様がダウンロードした日の翌日から起算して3か月間とし、お客様は、当該期間内に当社に対し当社所定の方法によりご連絡された場合に限り、本規約に定める内容に適合する本コンテンツを再ダウンロードできます(再ダウンロードに要する通信料はお客様のご負担となります)。ただし、お客様が本規約に定める内容に適合する本コンテンツを再ダウンロードできない場合は、当社は、1か月分の月額利用料を上限として、当該本コンテンツの対価相当額をお客様に返金します。
第7条
- お客様によるLemino(App Storeでの購入)のご利用に際して、当社は次の各号に定める方法のうち当社が指定する方法によりお客様を認証します。認証ができない場合、お客様はLemino(App Storeでの購入)を利用できません。なお、ドコモ回線dアカウントID等又はキャリアフリーdアカウントID等の利用条件は、dアカウント規約に定めるところによります。
- ドコモ回線契約者の場合
- 本サイトにアクセスされている契約回線を認証する方法(お客様がspモード契約者である場合であって、spモードを利用してアクセスされた場合又はお客様が5G契約者である場合であって、ahamo/irumo/ドコモminiインターネット接続サービスを利用してアクセスされた場合。)
- ドコモ回線dアカウントID等により認証する方法
- 上記(i)又は(ii)のいずれかの認証方法によりお客様が本サイトにアクセスされた際に当社が発行したCookieにより認証する方法
- 非回線契約者の場合
- キャリアフリーdアカウントID等により認証する方法
- 上記(i)の認証方法によりお客様が本サイトにアクセスされた際に当社が発行したCookieにより認証する方法
- 前項のいずれかの方法で認証された場合、当社はお客様本人の利用とみなすことができるものとし、お客様のマイポータル上の情報及び購入済みコンテンツの情報等お客様の利用情報を表示し、また過去のご利用にあたりお客様が登録された決済情報を利用して本コンテンツを購入できるようにする場合があります。
- お客様は、UIMカード(spモード契約者の場合)、ドコモ回線dアカウントID等及びそれらを入力したことのある対応端末(ドコモ回線契約者の場合)、キャリアフリーdアカウントID等及びそれらを入力したことがある対応端末(非回線契約者の場合)並びに第1項第1号(iii)及び第2号(ii)に定めるCookieが保存されている端末(以下総称して「認証キー」といいます)を善良なる管理者の注意義務をもって第三者に知られないように管理するものとし、これを第三者に対して開示し、利用させ、又は貸与、譲渡、売買等してはならないものとします。認証キーの管理不十分、利用上の過誤又は第三者による不正利用等については、お客様が責任を負い、ドコモは責任を負いません。
- 当社は、第1項各号に定める方法による認証がなされた場合、当社の故意又は過失による場合を除き、当該認証がお客様以外の第三者によって実施された場合であっても、お客様本人によるものとみなします。
第8条
- Lemino(App Storeでの購入)のご利用料金はdポイント進呈の対象外です。
- Lemino(App Storeでの購入)では、本契約の成立日から起算して31日間、月額利用料を無料とする特典の提供はありません。
第9条
- 当社は、お客様の個人情報の取扱いについて、別途当社の定める「NTTドコモ プライバシーポリシー」において公表します。
- 当社は、Lemino(App Storeでの購入)を便利にお使いいただくため、お客様の購入履歴、お気に入り登録履歴などのお客様の情報、及び当該情報に応じた本コンテンツに関するおすすめ情報などを、パスワード確認をすることなく、端末画面上に表示することがあります。
- 当社は、Lemino(App Storeでの購入)ご利用時にお客様が視聴された本コンテンツ及びその視聴にかかる情報を、ユーザIDなどのお客様個人を特定する情報を削除し統計的なデータに加工したうえで、お客様が視聴された本コンテンツの提供元である権利者等その他第三者に、次の各号の目的で提供することがあります。
- お客様が視聴された本コンテンツの提供元である権利者等へのコンテンツ使用料の支払いのため。
- お客様の行動分析及びサービス品質分析のため。
第10条
- 当社は、次の各号のいずれかに該当する場合、事前にお客様に通知又は周知せずに、Lemino(App Storeでの購入)の全部又は一部の提供を中断又は停止することができるものとします。
- 機器、設備又はシステム等の保守上又は工事上やむを得ない場合
- 火災・停電等の事故、地震・洪水等の天災、戦争、暴動、労働争議等により、Lemino(App Storeでの購入)の運営ができなくなった場合
- システムの障害等により、Lemino(App Storeでの購入)の運営ができなくなった場合
- 災害の予防若しくは救援、交通、通信若しくは電力の供給の確保又は秩序の維持に必要な通信その他の公共の利益のために緊急を要する場合
- 本コンテンツにかかる権利者等からの申し出があった場合
- その他当社が運用上又は技術上Lemino(App Storeでの購入)の提供の中断又は停止が必要であると判断した場合
- 当社は、当社が適当と判断する方法により事前にお客様に通知又は周知することにより、Lemino(App Storeでの購入)の全部又は一部の提供を廃止することができるものとします。
第11条
- 当社は、Lemino(App Storeでの購入)に関するお客様への通知を、次に掲げる方法により行うことができるものとします。
- お客様が対象回線契約に関して当社に届け出ている氏名、住所、請求書の送付先等への郵送による通知(ドコモ回線契約者の場合)
- お客様が対象回線契約において利用されているメールアドレスへの電子メールによる通知(ドコモ回線契約者の場合)
- お客様の対象回線契約にかかる契約回線に対するメッセージR(リクエスト)又はSMSによる通知(ドコモ回線契約者の場合)
- お客様のドコモ回線dアカウントID等又はキャリアフリーdアカウントID等においてIDとして利用されているメールアドレス又は予備メールアドレスとして登録されているメールアドレスへの電子メールによる通知
- その他当社が適当と判断した方法による通知
- 前項各号の方法によるお客様への通知は、当社が特に指定する場合を除き、当社が前項に定める通知を発した日になされたものとみなします。
- 当社は、第1項各号の他、本サイトへの掲載をもってお客様への通知に替えることができるものとします。この場合、掲載した日をもって当該通知がお客様に対してなされたものとみなします。
第12条
- 当社は、Lemino(App Storeでの購入)の全部若しくは一部の利用の停止、提供の中断若しくは停止又は提供の廃止等、並びに本規約の変更、対応端末の指定の取消し、本契約の解約及び自動終了等によってお客様が損害を被った場合でも、責任を負いません。
- 当社がLemino(App Storeでの購入)に関し、お客様に対し損害賠償責任を負う場合であっても、その責任の範囲は通常生ずべき損害(間接損害、特別損害、付随的損害、派生的損害、逸失利益及び使用機会の喪失による損害を除くものとします)に限られるものとし、1か月分の月額利用料を上限とします。
- Lemino(App Storeでの購入)に関してお客様が被った損害が、当社の故意又は重大な過失に起因する場合、本規約において当社を免責し、又は責任を制限する規定は適用しません。
第13条
- お客様は、次の各号のいずれか一にも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを表明し、保証するものとします。
- 自ら(法人その他の団体にあっては、自らの役員を含みます)が、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等その他これらに準じる者(以下総称して「暴力団員等」といいます)であること。
- お客様が法人その他の団体の場合にあっては、暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること。
- お客様が法人その他の団体の場合にあっては、暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること。
- 自ら若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもって取引を行うなど、暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること。
- 暴力団員等に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること。
- お客様が法人その他の団体の場合にあっては、自らの役員又は自らの経営に実質的に関与している者が暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有すること。
- お客様は、自ら又は第三者を利用して次の各号のいずれか一にでも該当する行為を行わないことを保証するものとします。
- 暴力的な要求行為
- 法的な責任を超えた不当な要求行為
- 取引に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為
- 風説を流布し、偽計を用い、又は威力を用いて、当社の信用を毀損し、又は当社の業務を妨害する行為
- その他前各号に準ずる行為
第14条
お客様は、本契約に基づき当社に対して有する権利又は当社に対して負担する義務の全部又は一部を第三者に譲渡し、承継させ、貸与し、又は担保に供してはなりません。
第15条
お客様と当社との間で本規約に関連して訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所又は当該お客様の住所地の地方裁判所を第一審の専属合意管轄裁判所とします。
以上
2024年2月14日制定
2025年6月5日改定